電車の旅、自転車ツーリング、登山をフルに楽しむはずだった・・・


8/17に富士スカイラインブロンプトンで上ってきました。ザックをキャリアに積んでです(笑)


以下のような趣旨でした。
・節約するため&電車の旅を楽しむために富士宮駅で18切符の旅
富士宮口5合目から宝永山ハイキングを楽しむためにブロンプトンにザックを積んで富士スカイラインヒルクライム


富士宮口から出発。電車の中で天気予報をみたら雲行きが怪しかったのでちょっと不安。


富士山本宮浅間大社でお参り。


道中、猫と戯れる。休憩してたら猫から近寄ってきたんです。動物苦手なのに奇跡!!


そしたらこんな雨さー(泣)


イカー規制がある場所まで長いです。
富士山での自転車ヒルクライムでスバルラインが一番長いって言われてるけど、駅からのルート考えたらスカイラインの方が長いですよね。
しかも傾斜はこっちのほうがキツイ。
着いてみてもこの雨。
正直、帰ろうかと思ってました。


でもせっかくここまで来たんだし、辛かったら引き返せばいいやって感じでとりあえず5合目まで上ることに。
ラソンタイヤならちょっとウエットでも大丈夫だろうってのもありました。
ここから先はまったく写真取る余裕ありません。
土砂降りになったり、濃霧で前後ほとんど見えなくなったりとかでコンディションとしてはかなり悪い方でしょう。


傾斜がキツイところは100mごとに休憩しながら根性で上りました。


いやー久しぶりに辛かった。
それで、悪天候なのと着いたのが16時ぐらいとかなり遅くなってしまったので予定していた宝永山ハイキングは取りやめです。


帰り始めると天気がよくなっていくんですよね(笑)
土砂降りでダウンヒルの方が怖いからまあいいんですが。
帰りは御殿場までひたすら下り。
下りは一瞬ですね(笑)


今回の富士スカイラインヒルクライムにはもうひとつ裏の目的がありました。
月末に富士山登山をまたやる予定で、そのときにザックを積んで富士スカイラインヒルクライムを上って5合目まで来れるかという実験です。ついでに時間計測もね。
足をつきまくったけど、なんとか上れることはわかりました。
それから荷物預かりについても直接聞いてきました。1個1000円。大きさはボストンバッグぐらいのものということで。
さて折りたたんだブロンプトンは預けられるのでしょうか。
一度見せて確認すべきだったのでしょうが、流石に気力はありませんでした。
たぶん大丈夫かなあとは踏んでますが。



今回のルートです。

より大きな地図で 20140817_富士宮駅→富士スカイラインで富士宮口5合目→御殿場駅 を表示



ザックの積み方はまだ研究中です。
以下を見てもらえると分かるんですが、最初はウェストベルトをシートポストにくくりつけてたんですが、漕ぐとどうしても踵に当たってしまいます。
ウェストベルトが広がらないように余った紐でベルト自体を括ったんですが上手くいかず。
やはり、腰ベルトは後ろにまわした方が良さげです。


それから今回は雨の中走ったのでレインカバーをつけました。
普段なら背中と当たる部分は雨が入らないのですが、ブロンプトンのキャリアに積んだ状態では雨に打たれてしまいます。
レインカバーも必要とは思いますが、ザックの中の荷物は大きい防水パックに詰め込んでいれた方がいいかと思います。
↓こんなのです。